Press enter to begin your search

〒515-0505 三重県伊勢市西豊浜町4951-3 フリーダイヤル:0120-12-3359

info@kaiminyaono.com

営業時間:AM10:00~PM6:30

定休日:水曜日

快眠屋おの<公式サイト> / ブログ  / 商品情報|シルクのふんわり合掛布団 (手引き真綿布団)
シルクのふんわり合掛け布団(手引き真綿布団)

商品情報|シルクのふんわり合掛布団 (手引き真綿布団)

快眠屋オリジナル シルクのふんわり合掛布団 (手引き真綿使用)

シルクのふんわり合掛け布団(手引き真綿布団)
シルクのふんわり合掛け布団(手引き真綿布団)
シルクのふんわり合掛け布団(手引き真綿布団)

側生地:綿100%(ひとえガーゼ) ※12ヵ所ループ付き
中綿:絹100%
製造国:日本
※サイズオーダー可、中綿量変更可

サイズ中綿量価格(税込)
SL 150×2101.0kg82,500円
SDL 170×2101.3kg121,000円
DL 190×2101.5kg121,000円
シルクのふんわり薄掛布団(手引き真綿)バナー

キルティングではなく、和綴じでふっくらと仕立てた真綿布団です。肌掛けタイプと比べて倍量の真綿が入っているため、春先や晩秋まで使える暖かさとなっています。築浅のマンションや高気密高断熱の戸建て住宅であれば、冬場でもこの布団1枚で問題なくおやすみいただけます。

(肌掛けタイプの詳細はこちら)

シルクわた(手引き真綿)の特徴

・吸湿性が高い

・ホコリが出にくい

・カラダにフィットしやすい

洗えるシルクのふんわり肌掛け布団(手引真綿ふとん)

真(まこと)の綿(わた)と書きますので、コットン100%のわたのことを真綿と思われている方もいらっしゃるかもしれません。ですが真綿とはコットンのことではなく、蚕(かいこ)の繭を引き伸ばしてわた状にしたものを指します。

厳密に分類すると真綿と絹(シルク)は別物ですが、加工・製法が違うだけで原料も成分も同じですので、真綿はシルクの双子的存在といって差し支えありません

真綿は、コットンよりも吸湿性、放湿性に優れている上に、ホコリが出にくい、肌に優しいということで、高級掛布団の代名詞的存在となっており、大手寝具メーカーの製品では安いものでも10万円前後、高価格帯の商品ともなりますと20万円〜100万円で販売されています。

※シルクのわたには、この布団に使用しているような手引き真綿と、繊維がブツ切れで短い絹わたの2種類がありますが、ホコリが出にくいといった特徴があるのは繊維を切らずに引き伸ばしている手引き真綿だけです。

通気性に優れたひとえガーゼ生地を使用

・かるい

・やわらかい

・通気性が圧倒的

シルクのふんわり合掛け布団(手引き真綿布団)

真綿そのものは吸放湿性に優れた、蒸れにくい素材です。

ところが大手メーカーの高級品は、生地に目の詰まったシルクサテンが使用されていることがほとんどで、真綿の吸放湿性を最大限に発揮できているかというと疑問が残ります。

シルクサテンの生地は見た目が華やかで高級感はあるものの、通気性がそれほど高くないのです。通気性に乏しい生地で真綿を包んでしまうと、真綿本来の吸放湿性を活かすことが難しくなるのは容易にイメージができるでしょう。

ビラベックの羊毛布団が通気性の良いニット生地を採用しているのと同じように、真綿布団もガーゼやニットのように通気性に優れた生地を使った方が、真綿の心地よさをダイレクトに感じられるはず。しかも価格もその方がずっと安く、耐久性も高い。

洗えるシルクのふんわり肌掛け布団(手引真綿ふとん)

そこで快眠屋の真綿布団には、圧倒的な通気性としなやかさ、軽さを誇る「一重ガーゼ生地」を採用しています。実際に掛けてみるとカラダに吸い付くようにフィットし、それでいて重さを感じない寝心地が得られます。

手引き真綿はそもそもホコリが出にくい素材だということを考えても、尚更通気性に優れた生地と組み合わせるべきでしょう。(ホコリが多い素材と通気性の高い生地を組み合わせるとホコリが吹き出します)

シルクのふんわり合掛け布団(手引き真綿布団)

快眠屋の手引き真綿の布団は見た目こそ地味ですが、それは見た目の華やかさではなく、快適さにこだわった結果です。

高級なシルクサテン生地を使うよりも、リーズナブルなコットンのガーゼ生地やニット生地を使った方が快適に眠れる。皮肉な話ですが、高級品だから心地よいとも限らないのが寝具です。

使い方

長く、快適にお使いいただくためにも、必ずカバーを掛けてお使いください。

カバーの素材は布団にフィットしつつ、布団の心地よさを妨げないようにガーゼ素材のものがオススメです。上質なガーゼのカバーであれば、布団本体の心地よさを損なうことはありません。

軽量ダブルガーゼ
シルクのふんわり合掛け布団(手引き真綿布団)

具体的には「超軽量ダブルガーゼ掛布団カバー」や「和晒ダブルガーゼ掛布団カバー」が該当します。

60リネン掛布団カバーaomimi

夏場にサッパリとおやすみになりたい場合は、60リネンaomimi掛布団カバーも良いですね。

お手入れ方法

掛け布団カバーを1〜2週間に1度洗濯し、布団本体は陰干ししてください。羽毛布団は天日干しを推奨しますが、シルクを使ったこちらの布団は陰干しがベターです。陰干しの頻度は2週間に1度を目安にしてください。(万が一、天日干しをされる場合は必ずカバーを掛けた状態で干してください)

1〜2年に1度を目安に水洗いクリーニングをしてください。特に男性やお子さんなど汗っかきな方ほど多めのクリーニングを推奨します。水洗いクリーニングが困難な場合は、ドライクリーニングにお出しください。

シルクのふんわり薄掛布団(手引き真綿)バナー

真綿の量が少ない肌掛けタイプもあります

洗えるシルクのふんわり肌掛け布団(手引真綿ふとん)
シルクのふんわり合掛け布団(手引き真綿布団)
シルクのふんわり合掛け布団(手引き真綿布団)